大阪市内の駅前にある便利な立地のお墓
大阪でお墓を購入したいと考えている場合の選択肢の1つとなるのが、800年以上の歴史をもつこの浄土宗のお寺です。
大国町駅や今宮戎駅・恵美須町駅などから徒歩圏内にあり、最も近い駅からは徒歩0分の距離にあります。
永代供養が付いているので、継承者がいない人や将来子孫に負担をかけなくないという人にも選ばれています。
従来型の屋外にあるお墓の多くは完売していますが、残りわずかな空きに申し込みができる可能性もゼロではありません。
大阪市内の駅前にある便利な立地を希望する場合には、早めに問い合わせをしてみるのがおすすめです。
場所によって永代使用権には違いがありますが、ここのお寺では1整地あたり110万円からとなっています。
遠方にある墓地から引っ越しをしたいと考えている場合にも対応しているほか、新しく石を用意したいという場合にも指定石材店を紹介してもらうことが可能です。
屋外にはこのように個別で供養することができるもののほか、合祀してもらうことができる永代供養塔もあります。
継承者がいない場合には初めから合祀される永代供養塔の利用が便利です。
そのほかにも冷暖房が完備された屋内には、バリアフリーの納骨堂も併設されています。
天候に左右されることなくお参りに訪れることができる環境となっていて、さらに永代供養も可能となっています。
万が一、子孫が途絶えるときには永代供養されるため、供養の心配はいりません。
しかし継承して使うこともできる施設です。