浅草浄苑は浄土真宗の本山である東本願寺が運営管理する、新しい形のお墓で、文明開化のロ…">

東京にある浄土真宗の本山が提案するお墓

浅草浄苑は浄土真宗の本山である東本願寺が運営管理する、新しい形のお墓で、文明開化のロマン漂う東京浅草にあります。

ロッカー式や合葬式ではない永代供養を行っており、お子さんのない方、独身の方にも高い評判を得ています。

銀座線田原町駅から徒歩5分と非情にアクセスも便利な場所にあり、屋外の墓地と違って、天候や暑さや寒さも気にすることなく、心行くまでお参りをすることができます。

受け付けを済ませ、大変見晴らしのよい参拝ブースへ向かいますと、ご遺骨を納めた厨子の安置されている透明感あふれる墓碑が現れます。

ほのかな明かりに照らしだされ、落ち着いた佇まいをしています。

浅草浄苑は過去の宗旨宗派を問わず、申込みをすることができます。

制約後の仏事すべては東本願寺で行うことになります。

お花やお焼香の準備、お掃除等もお寺が行ってくれますので、お出かけの際にふと思い立った時もすぐにお参りをすることができ、毎日でもお参りして大切な方に語りかけることができます。